- 
		
			  Topics 雨のFSHこんにちは。FIELD SUITE HAKUBA(以下FSH)スタッフの黒田です。本日は、なかなか写真ではお伝え出来ない「雨のFSH」をご紹介させて頂こうと思います。 FIELD SUITE HAKUBAは、長野県白馬村 […]
- 
		
			  Topics FSHでのお祝い、記念日お久しぶりです。FIELD SUITE HAKUBA(以下FSH)スタッフの黒田です。皆様、いかがお過ごしでしょうか。FSHへのお問合せも徐々に増え始めましたので、都会の方では「春」の陽気になってきたのかなと感じている […]
- 
		
			  Topics 【スタッフ試食会】誰もいない標高1,200mのスキー場で堪能する グランピングディナーツアー Après & Dining 2020-2021こんにちは。FSH(Snow Peak FIELD SUITE HAKUBA KITAONE KOGEN)スタッフの小林です。2回目のグリーンシーズンを終えた Snow Peak FIELD SUITE HAKUBA K […]
- 
		
			  Topics 新緑の6月こんにちは、スタッフの黒田です。いよいよ全国で緊急事態宣言の解除が発表されましたね。「FIELD SUITE HAKUBA(以下、FSH)」もコロナ対策をしっかりし、当初の予定通り6月から営業をさせて頂く事となりました。 […]
- 
		
			  Topics ロングステイ(連泊)の過ごし方こんにちは、スタッフの黒田です。コロナウイルスによる自粛で家の中で過ごす時間が多く、白馬にいても、そろそろどこかに羽を伸ばしに行きたいなぁと考えてしまう日々です。毎年、GW営業が終わったあとの長期休みをとり、実家である神 […]
- 
		
			  Topics 国産食材と長野ワインのマリアージュと絶景サンセットリフトの運行終了時刻とともに誰もいなくなった静寂の標高1200mの冬山の大自然と日本の食材と長野県産ワインのマリアージュを楽しむグランピングディナーツアー「Apres & Dining」(アプレ&ダイニング)。前 […]
- 
		
			  Topics 雪の世界で楽しむシェフとソムリエの作り出すマリアージュ長野県白馬村に本格的なスキーシーズンが訪れました。スキー場営業を終えた北アルプスの絶景を眺める北尾根高原、雪の中で焚き火を囲みながら日没を眺め、暖かなダイニングで長野の食材をふんだんに使った最上のコースメニューと、信州ワ […]
- 
		
			  Topics 2人の食のプロが生み出す究極のマリアージュ標高1200m、人工的な音が排除され虫の音が軽やかに響く自然の中に毎夜浮かび上がる、最高級“リストランテ”。「FIELD SUITE HAKUBA KITAONE KOGEN」のディナーの場を演出するタープや […]
- 
		
			  Topics キャンプの域を超えた非日常空間を楽しむ「もはやグランピングの域を超えた、すごさを感じました」と、スノーピークヘビーユーザーであり、インスタグラムで1万人以上のフォロワーを持つ、稲垣さんは言います。もちろんキャンプ・アウトドアの楽しさは、自分自身でギアを整え、 […]
- 
		
			  Topics キャンプ場の延長ではない、“大自然の中のリゾートホテル”を作り上げるSnow Peak FIELD SUITE HAKUBA KITAONE KOGEN 支配人 山口聡一郎(プロフィール)1974年東京生まれ。2001年、ザ・ウィンザーホテル洞爺(北海道)で開業準備よりマーケ […]
