【2025年秋のスペシャル企画】吉平翔ソムリエのナビゲーションで訪ねる長野ワイン : 土地・ワイン・料理 五感のテロワール体験 カンティーナ・リエゾー編 (高山村/千曲川ワインバレー)
Topics
<開催日: 2025年9月13日(土)/2025年10月20日(月)>
2019年のオープンより、鈴木伸悟シェフが地元の食材を使った珠玉のコース料理に、吉平翔ソムリエが希少な長野ワインをペアリングしたディナーが人気のFIELD SUITE HAKUBA。当初はあまり知られていなかった長野ワインも、県内のワイナリー・ヴィンヤードの数も100を超え、海外からも引き合いが増えるなど、近年ますますそのクオリティに注目が集まっています。
そこで2025年の実りの秋に、吉平ソムリエのナビゲーションで長野ワインのワイナリーを訪ね、そこで育まれるワインとともに、畑の土や空気、生産者、そしてたわわに実る葡萄を味わうスペシャル企画を開催いたします。
また、FIELD SUITEでいただくディナーも、鈴木シェフがそのワイナリーを基軸に考えたスペシャルメニューに、そのワイナリーのワインのペアリングでいただきます。
企画第1弾となる今回スポットを当てるのは、2015年に千曲川ワインバレーの高山村で最初のワイナリーとしてオープンしたカンティーナ・リエゾーです。
「テロワール王国」の異名を持つ信州の実りの秋を、ご一緒に堪能しませんか?
カンティーナ・リエゾー

高山村の善光寺平を見下ろす標高620mの地に2015年にオープン。元々果実加工品メーカーのワイン部門に勤めていた湯本康之さんが、ワイナリーツアーでヨーロッパの農村文化に触れたことが転機となり、退職後夫婦でイタリアを巡りながらワイン修行。高山村のリンゴ畑だった土地を開墾し、現在白ワイン用にシャルドネ、赤ワイン用にメルローとバルベーラ、ピノ・ノワールそしてドルチェットを育てています。目指しているのは、自然環境にあわせた醸造による、その土地ならではの味わいのワイン。少し酵母の香りがするようなクラフト感があり、複雑さや芳醇さ、そして旨味が、リリースしたばかりの段階でも感じられ、落ち着きのあるワインになっているところが、カンティーナリエゾーのワインの魅力です。研究好きの湯本さんが10年間かけて蓄積してきたデータに、今後更なる飛躍が予感されます。
スケジュール
〔1日目〕
12:00 | JR 長野駅(北陸新幹線・特急しなの等)から専用車にてご送迎いたします。 |
12:40 | カンティーナ・リエゾー着 吉平翔ソムリエのナビゲーションにより、ワイナリー見学とたわわに実ったワイン用葡萄畑で収穫体験 |
13:30 | カンティーナ・リエゾー発 |
15:30 | FIELD SUITE HAKUBA KITAONE KOGEN着 チェックイン後は、片道約30分ほどの森のトレイルや、ラウンジでのフリードリンク等で、ディナータイムまでどうぞご自由にお過ごしください。 |
17:00〜 | アペリティフ(食前酒)~ディナー~焚き火バー |
〔2日目〕
4:30頃 | ご来光ツアー |
7:00 | ご朝食 北アルプスの絶景をたのしみながら、フィールドブレックファーストをご堪能いただきます。ご朝食後はチェックアウトまでどうぞご自由にお過ごしくださいませ。 |
10:00 | チェックアウト チェックアウト時にご希望の方にはランチボックスをお渡しいたします(別料金)。 チェックアウト後、専用車にて長野駅までご送迎いたします。北尾根高原にて14:00までそのままお過ごしいただくことも可能です。 |
吉平 翔(よしひら・しょう)

吉平翔ソムリエは、美食家が通う料理旅館の名店「比良山荘」での9年間の料理人修行からキャリアを始めました。比良山荘でワインの勉強を始め、後にソムリエ資格を取得。現在、長野県朝日村で、ワイン専門店「吉平酒店」と日本料理店「馳走よしひら」を営みながら、地質学の専門家である義父と共に土壌とワインの味わいの相関関係について研究を進めています。FIELD SUITE HAKUBAでは、2019年のオープン時よりソムリエを務め、その確かなペアリング力に定評があります。現在、ワインペアリングに関する書籍を企画・準備中。
鈴木 伸悟(すずき・しんご)

福岡県出身。京都の4年制大学に進学し、その在学中に語学留学で初めてイタリアに渡った際に、イタリア料理の美味しさに魅了され、イタリア料理の道に進む決意を固めます。大学卒業後、大阪のイタリア料理の名店 リストランテ ポンテベッキオでの修行の後イタリアに渡り、3つの地方のミシュランの星つきレストランで6年間修行。東京のBULGARIのリストランテを経て、2019年にオープンしたFIELD SUITE HAKUBAの料理長に就任しました。以来、多くの美食家の心をつかみ続けております。
特別コラボレーション企画
吉平翔ソムリエのナビゲーションで訪ねる長野ワイン
土地・ワイン・料理 五感のテロワール体験<カンティーナ・リエゾー編>
開催日:
・2025年9月13日(土)
・2025年10月20日(月)
参加費用:
2名様1室ご利用時 | 1名様1室ご利用時 | 3名様1室ご利用時 | |
---|---|---|---|
住箱スイート | 110,000円 | 165,000円 | - |
テント(ツイン) | 110,000円 | 165,000円 | - |
テント(トリプル) | 110,000円 | - | 99,000円 |
上記金額には、企画参加費、宿泊費、2食(フルコースディナー・フィールドブレックファースト)、ご滞在中のドリンク・長野駅からの送迎込みが含まれます。
2日目のランチBOXをご希望の方は、別途料金でご注文を承りますので、チェックイン時にお申し付けください。
定員:12名(最小催行人数:6名)
申込締切:開催日の3日前15:00
申込方法:以下予約サイトよりお申し込みください。
https://reserve.489ban.net/client/fieldsuite-hakuba/0/detail/1116620
お問合せ:お電話 090-2524-4555(受付時間:9:00 a.m. - 5:00 p.m.)